声を届けろ! 国会議員連絡アクション

#FREEUSHIKU
12 min readMay 4, 2021

#入管法改悪に反対する議員を応援します。

現在、入管法改定の審議が衆議院法務委員会で行われています。

今も問題山積の入管行政が改善されるどころか、移民難民の危険が増す与党案を、拙速に採決に進める動きがみられます。

与党の国会議員に対しこの法改悪を再考するよう、また野党議員には反対を貫くよう、連絡してみませんか?

最短10分!短時間アクション!

どなたでもお気軽にご参加ください!
有権者の場合は、地元(選挙区)議員にアプローチが効果的です。

方法:
メール/電話/FAX/事務所訪問/手紙

►可能な方は、良い結果をSNSで報告し、盛り上げましょう!
「#入管法改悪に反対する議員を応援します」「#入管法改悪反対」どちらかのハッシュタグを付けて下さい。

時期:
本日〜強行採決の可能性がある5/7(金)朝9時まで、大集中アクション!!!
第2弾:➡️〜続けて、次の衆議院法務委員会が開かれる5/12(水)まで
第3弾:➡️〜続けて、廃案までアクション!!!

入管法改悪を止めるため、何をすればいい?

添付のA4チラシを参考にして下さい。
「何かしたいけど、どうすれば良いの?」という方のために、このページではメール文例テキストや、議員リスト、使える資料も掲載しています。

POINT 1:法務委員会の議員を調べて、連絡先を確認

► 法務委員会所属議員(2021年5月現在)と、連絡先をまとめました。
ご活用ください
https://bit.ly/3tcMf2w (エクセルDL可)

►他団体の、おすすめ便利!メールアクション
『Open the Gate for All』
「あなたの入管法改悪に反対する声を議員に送ろう」キャンペーン
https://bit.ly/33beUdL

POINT 2:地元(選挙区)議員を調べて、連絡先を確認

►検索が簡単で、わかりやすい「選挙ドットコム」がオススメです
「選挙ドットコム」➡︎ https://go2senkyo.com/
①「あなたの選挙区はどこですか?」
②「会員登録せずMY選挙を見る」➡︎郵便番号を記入
(会員登録なしで検索頂けます)
② 「My選挙」ページに、衆・参議院議員が掲載されています。
③議員の顔写真をクリック➡︎「サイト」家マークをクリック
④各議員のサイトで連絡先を探す。なければ問い合わせフォームへ

※当団体とは無関係の第三者が運営しているサイトです

アクションの準備が整いました!

ACITION :メール

ポイントは、相手の議員(選挙区の議員)が力を入れている政策を褒めること。「あなたに注目している」と伝えることです。住所を明かす必要はありませんが、ご自身の選挙区議員に送るときは、選挙区を書くと効果的です。

5月12日朝まで、最優先はこの方へ!➡︎盛山正仁衆議院議員(自民党:国会対策委員会法案担当)

POINT→ 誉めながらのお願い連絡に効果あり!

①盛山正仁議員が記載している政策に触れる
〈子供を産んで育てたいと思えるような環境づくり/バリアフリー化の推進/人権の尊重等、誰にとっても差別なく暮らせるユニバーサル社会づくり〉
②教育のICT化に関する著書があり、この書籍は石橋通宏議員・中川正春議員(いずれも多文化共生議連&難民懇(難民問題に関する議員懇談)会重鎮)との共著です。ヒントにしてください。

例)「子供政策について重点を置かれておりますね!」「人権について取り組んでおられ、ますます素晴らしいご活躍のことと存じます。」

メールの文例をご用意しました。
アレンジ、組み合わせ、ご自由にご活用ください。
(〇〇の箇所は必ずご記入下さい)
時間がない方は、短い文章と資料添付の組み合わせがおすすめです。

✏️文例①(短め)
〇〇様
国会開催中でお忙しい日々をお過ごしのことと思います。

私は、****市に住んでおります****と申します。

現在、国会で審議中のいわゆる入管法(出入国管理及び難民認定法)の一部を改正する法律案を報道で知りました。国連からも勧告を受けているとのことで、重大な懸念を抱いています。3月にはウィシュマさんというスリランカ人女性が収容所で亡くなり、その調査もまだであると聞きます。難民の強制送還や、在留資格を失ったあとに滞在している外国人の方への刑事罰まで導入するという入管法改定案は、廃案すべきだと思います。少なくとも“保留”にすべきではないでしょうか。

意見調整が大変かと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

✏️文例②(短め)

〇〇様
突然のご連絡申し訳ありません。
私、〇〇に住んでおります〇〇〇〇と申します。

現在問題になっている入管法改正についてですが、十分な審議もなく、名古屋入管でのスリランカ人の女性をはじめ、多くの外国人が不当な扱いにより心身にダメージを受けている中で、より悪い法案が強行採決されようとしているのを、SNSで目にしました。

〇〇は党をあげて反対されているかと思いますが、外国人に非道な国はいずれ自国民にも非道な国になるはずです。数で押し切られてひどい法案が次々に成立し、その一方で住んでいる人たちを守らない。そんな国になって欲しくないですが、もうなりつつありますよね。生まれる場所は誰にも選べないし、何より労働「力」として外国人を必要としているのは日本側です。その現実を無視することはできません。

どうか強行採決を阻止するよう、法務委員はじめ皆さんで力を合わせていただきたいと思います。絶対に許せないし、有権者は見ています。

どうぞ何卒、宜しくお願いします。

✏️文例③(長め)

〇〇 〇〇 様

コロナ感染症に関わる法案も含め、多数の法案審議でお忙しい日々をお過ごしのことと思います。

現在審議中のいわゆる入管法(出入国管理及び難民認定法)の一部を改正する法律案 に重大な懸念を抱いています。

どうか立ち止まって、審議中の入管法改定案を“保留”(or 反対)にして下さい。

これまでも日本の難民認定や出入国管理については、国内外から人権侵害であると批判されてきました。現在審議中の入管法は、母国の国内情勢や、日本にいる家族、その生活基盤など、どうしても強制送還に応じられない事情のある人たちを犯罪者扱いし、刑事罰を与えるものです。上限なく無期限に収容する現行制度は国連の勧告を受けてきたにもかかわらず改善されておらず、加えて難民申請者の強制送還まで可能にする非人道的なものです。国際人道規範にあまりにも違反しているため、国連の特別報告者が緊急で記者会見を開いているほどの状況となっています。

今年3月には、名古屋の入管施設で、スリランカ人女性が亡くなりました。報道されておりますとおり、満足な医療さえ受けられない衰弱死でした。入管施設では、出口の見えない無期限収容に加え、医療体制の深刻な不備も指摘されています。懲罰房とも通称されている単独居室への隔離、職員による過度な制圧行為など、生き延びること自体が困難なほどの環境が国際的にも問題視されています。現在の入管法の下でのそうした人 権侵害に関する調査すら満足に行わないまま、さらに厳しい法案を成立させれば、現行の入管行政の虐待性にお墨付きを与え、その実態をさらに見えなくするのではないかと危惧しています。

拙速な形式的審議による決着は日本の人権状況と国際的地位に深刻で長期的な禍根を残します。

〇〇 様 の賢慮による “保留”(or 反対)判断を明確にしていただけますよう、衷心よりお願い申し上げます。

✏️文例④(長め)
〇〇党議員 〇〇 様

お世話になっております。

〇〇と申します。

様々な市民生活、政治の課題の現場などでの〇〇様のご活躍いつも、尊敬しております。

最近、私は難民・入管法について関心があり、筆を取らせていただきました。

政治の世界は複雑な立場からなりたっていらっしゃると思いますので、今回の入管法については様々なお考えがあるとは思いますが、

日本が先進国としての責務をはたせなくなるのでは、と心配しております。

特に今回の入管法の衆議院法務委員会審議のなかで、取り上げられている

名古屋入管で今年の3月亡くなられたウィシュマさんを、亡くなる直前に診断した医師が「患者が仮釈放を望んで心身に不調を呈しているなら、仮釈放してあげれば良くなることが期待できる。患者のためを思えば、それが一番良いのだろうがどうしたものだろうか?」と出入国管理庁へ伝えたことが報道から明らかになっています。

出入国在留管理庁が4月9日に出した中間報告書では、この医師から仮放免の必要性を伝える指摘があったことは明らかにされていません。

衆議院の法務委員会の4月21日の審議の中で、参考人の弁護士市川正司氏は、複数回の申請を経て難民に認定される人がいると指摘しています。「送還停止に例外を設けると、真の難民を本国に送還する極めて重大な結果を生じさせる」と危ぶみ、弁護士の児玉晃一氏は、日本の難民認定率が1%前後で諸外国と比べ極めて低いことを問題視し「見直すべきは運用が国際基準でできているか」。一定の条件を満たした超過滞在者に正規の在留資格を認める方策を提案し「社会に溶け込んだ人たちを活用し、長期収容の解消にもつながる」と述べています。

私は日本が、先進国として人権を守る、条約を守るというために、今回のような罰則や強制送還を強めないほうがよいのではないかと考えております。すくなくとも保留したほうがよいのではないかと思っています。

お立場から色々難しいかもしれませんが、少しでも人権的な改正が盛り込まれる気運のため、ぜひお力の発揮をお願いいたします。

下記資料をご参考までにお送りいたします。

ぜひとも○○様にご関心をもっていただければと思います。

末筆ながら、○○議員、事務所皆様のご健勝をお祈りいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

メールに添付可能!資料まとめ

❇️ 何が問題なの? 図でわかる!入管法改悪Q&A
https://t.co/8BFnEJytUr

❇️ 「特定非営利活動法人 移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)」の「改正入管法案」に対する共同声明
https://t.co/6d376uTIt2

❇️ 移民・難民当事者の声 webポスター「だから、わたしはここにいる」https://t.co/KNY5McORlR

動画

❇️「入管法改悪反対!緊急院内集会ー移民・難民の排除ではなく共生をー」 ペルー少年のスピーチ
https://youtu.be/zUFTMZ2RZLY

❇️牛久入管収容所で亡くなったカメルーン国籍男性の証拠画像
https://youtu.be/0gDlZuKO8ec

ACITION :電話

ポイントは、できるだけ短く!
1. まずは、自分は何ものか「〇〇に在住の〇〇です」
2. 議員動向を確認し「本日は〇〇お疲れ様でした。」「国会の会期中失礼いたします」などを添えると、好印象。
3. 入管法についてのニュースなどを引用し、気にしていることを伝える。
4. 最後に「反対」や「保留」のお願いをする。可能であれば、「資料を送らせて頂いてよろしいでしょうか?」

ACITION :FAX

狙い目は夜です。
夜のうち集中的に送れば、事務所にはたくさん届いていて、朝確認する際にインパクト大!
嫌がらせのように、何枚も同じ事務所へ届けるのは控えましょう。
FAXをお持ちでない方はコンビニから送れますが、インターネット環境が整っている場所から、ネットFAX使用料をお支払いすれば送付可能です。
余裕がある方は、FAX +「FAX見ましたか?」の確認電話、or 電話ののち「FAXを送らせてください」の合わせ技が効果的です。

FAXのA4サイズ雛形をご用意しました。ご自由にご利用下さい。
空白箇所は、手書きでご自分の思いを追加しましょう。

ACITION :事務所訪問

新型コロナウイルス感染対策を万全に、ご自分の地区議員事務所へ!
国政報告会をやっている議員もいますので、その場に行って挙手し、意見するのも効果的。オンラインでの意見交換会などに参加する手もあります。

ACITION :手紙

やや時間を要するため、気持ちの重みを感じて動いてくれる議員がいるかもしれません。

🔵「声を届けろ!国会議員連絡アクション」
市民団体 #FREEUSHIKU & Save Immigrants Osaka 共同制作

🔵 #FREEUSHIKU
ツイッター
https://twitter.com/freeushiku

WEBサイト
https://freeushikuweb.jimdofree.com/

Facebook
https://www.facebook.com/FREEUSHIKU/

🔵 Save Immigrants Osaka
ツイッター
https://twitter.com/SaveImmigrantsO?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

Facebook
https://t.co/N5FwmoupOI?amp=1

--

--